山本硝子建材株式会社 サイ太くんの映画ブログ

近畿一円 硝子サッシ卸・マド専門リフォーム 山本硝子建材株式会社

Advertisement

ガメラ2 レギオン襲来

シルバーウィーク、如何お過ごしでしたか?(中小企業にとっては、休みが多いのも

考え物なのですが・・・・・・・・)

そんななかで、タイガースは、ジ・エンド?

中村GMは、亡くなるし(かつひろ という名前は人ごとと思えんし)、

ラグビーも、惜しかったですね。(高校の体育の授業で、やったなあ)

 

「ガメラ2 レギオン襲来」

休み中の夜中、目がさえて、寝られず、3回目の鑑賞になりました。(夜中は こういう

肩の凝らない作品に限る)

しかし、作品のなかで、自衛隊を出動させるのに、憲法がからんでくる場面には、あらためて、

ちょっと、びっくり。(19年前の作品)

 

映画業界の人は(特に、監督は)左の方が多いですよね。

でも、この作品を観ていると、思ったのですが、日本を代表し、世界でも絶賛されている、

「七人の侍」(昭和29年)は、もろ、日米安保の話みたいですよね。(野武士に襲われる寒村の

農民が わずかなお米で 侍を雇い、村を守る。)

しらべてみると、確かに

当時も 少しそういう うがった見方もあったみたいですが、

まあ、この作品の前では それは 深読みしすぎでしょうねえ。