山本硝子建材株式会社 サイ太くんの映画ブログ

近畿一円 硝子サッシ卸・マド専門リフォーム 山本硝子建材株式会社

Advertisement

セーラー服と機関銃

 

薬師丸ひろ子嬢が、紅白初出場とか。何を歌ってくれるのでしょう・・・・・

僕的には、やはり、「夢の途中・セーラー服と機関銃」です。

あの頃、映画が今以上に斜陽産業だった時に青春時代を過ごした我々にとって、

あの、(あざとい)角川商法に乗せられるつもりはなくても、角川3人娘(渡辺典子 原田知世)には、

映画ファン以外のひとも、心踊らされた人は多かったと思います。(個人的には原田知世ちゃんの

ファンでしたが・・・・)

映画出演は

この間、亡くなった高倉健さんとのデビュー作「野性の証明」、「戦国自衛隊」そして、

相米慎二監督との「翔んだカップル」「セーラー服と機関銃」

(当時、ピンク映画で、「セーラー服と一晩中」という企画が挙がったとか・・・当然、ボツに

なったそうですが)

作品では、「Wの悲劇」が面白かったです。お薦めです。

歌も素直な歌い方で透明感があり、好感がもてますよね。

「あなたをもっと知りたくて」「すこしだけやさしく」「womanWの悲劇より」

「メインテーマ」「元気を出して」などなど、結構、覚えてるもんです。

(松任谷由美、大滝詠一、松本隆、来生たかお、竹内まりや、中島みゆき などなど

楽曲提供スタッフは当時最強)

みなさん、それぞれ、好きな俳優や歌手、アイドルいらっしゃることだと思います。

僕にとって、映画の中のあこがれは、

秋吉久美子、原田知世、古くは、高峰秀子、ジュリーアンドリュース、最近では

クロエ・グレース・モレッツ・・・・・・

みなさんは、いかがですか?

ちなみに男優では、三船敏郎です。好きな女優男優論は、また後日・・・・・・・・・・