山本硝子建材株式会社 サイ太くんの映画ブログ

近畿一円 硝子サッシ卸・マド専門リフォーム 山本硝子建材株式会社

Advertisement

次郎長三国志 次郎長売出す

「次郎長三国志 次郎長売出す」

1952年 昭和27年 東宝作品  82分

日本映画の初期のヒーロー?

マキノ雅弘監督作品。

小堀明男が清水の次郎長を演じています。

飽きずに観れます。

 

阪神タイガース、ちょっと調子が上がってきたか?(笑)

ゴールデンウイーク、ゴルフのお誘いは多いのですが。(笑)

コロナ禍、ウクライナの戦争、まだまだ、長引きそうですね。

次男がコロナ禍の中、少し感染が下がってきたのを見計らって、京都から

職場に近い大阪城の近辺に引っ越ししたそうです。

休みの一日を使って、濱口監督の「ハッピーアワー」を

自宅で鑑賞しようかと思います。

何しろ、6時間近くの長さ。当時は上映が始まっても短期間の興行。

配信やレンタルビデオ屋さんにも置いてないのですが、

昨今の「ドライブ・マイ・カー」ブーム。

DVDが出ました。

紀伊国屋さんで、ポイントも溜まっていたので、思い切って購入しました。

最近はおしっこも

近いですので、家でじっくり観たいと思います。(笑)

 

 

 

 

 

 

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です