山本硝子建材株式会社 サイ太くんの映画ブログ

近畿一円 硝子サッシ卸・マド専門リフォーム 山本硝子建材株式会社

Advertisement

極道

「極道」

若山富三郎の当たり役。

確かに良く似合う(笑)

そして、当時は若山さんのみならず、

魅力のある役者さんも多かったですね。若山さんも再認識です。

大阪が舞台で、当時の風俗も面白かったです。

また、今日日、考えられない、通用しないハチャメチャなことの連続。

と言いつつ、前回のブログにも載せましたが、あの頃は、そうでした(笑)

そういう時代でした。

世間の理不尽なことに対して腹が立つことを、大衆に代わって実現する。

以外と言っちゃあ失礼ですが、面白かったです。

川谷拓三、山城新伍、菅原文太、藤田佳子などが共演。

ただ、鶴田浩二は合わない(笑)

同じ東映作品でも、様式美を感じる作品の方が似合います。

東映 1968年 昭和43年作品

監督 山下耕作

プライムビデオの  JUNK FILM by TOEIで観ました。

(うまいネーミング!)

 

先日のしのぶ会で、例の叔父が(笑・失礼)

東京で岸田総理と夫婦でお会いしたと、名刺を見せてもらいましたが、

以外にシンプルな名刺でした。

”今は誰がやっても、大変だわ。”

まあ、そうですね。(笑) ごもっともだと思います。

 

日本シリーズも盛り上がってまいりました。

ただ、ワタクシは、どちらが勝とうがいいです。

しいて言えば、バファローズかな。(阪急ブレーブスを返してくれ!(笑))

 

最近、お酒を控えているのですが、一年ぶりに軽いめまい。

疲れているのか。まあ確かにゴルフは行くし、公私ともに忙しかったです。

無理の利かない年齢になりました。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です